現在位置: 福岡市ホーム の中の観光・魅力・イベント の中の市関連のイベント・講座など の中の福岡市役所西側ふれあい広場 イベント情報
更新日:2025年1月23日

福岡市役所西側ふれあい広場 イベント情報

福岡市役所西側ふれあい広場の写真

福岡市役所西側ふれあい広場イベントスケジュール

令和7年度 ふれあい広場イベント日程表(予定)

令和7年5月1日時点

イベント別開催日等の一覧表
イベント名 開催日 主催者ホームページ等
福岡フレンドシップフェスティバル2025 4月20日 (日曜日)  福岡フレンドシップフェスティバル2025
博多どんたく港まつり 5月2日(金曜日)から5月4日(日曜日) 博多どんたく港まつり2025
技術体験イベント「みらい建設フェスタ」 5月10日(土曜日)から5月11日(日曜日) みらい建設フェスタ
ベルギービールウィークエンド2025 5月14日(水曜日)から5月18日(日曜日) ベルギービールウィークエンド2025
福岡ボルドーワイン祭り2025 5月22日(木曜日)から6月15日(日曜日) 福岡ボルドーワイン祭り2025
博多祇園山笠 集団山笠見せ 7月13日(日曜日) 経済観光文化局文化まつり振興部まつり振興課(092-711-4359)
天神夏まつり2025(仮) 7月18日(金曜日)から8月17日(日曜日) ホームページは準備中です

9月以降のイベント(福岡市主催のみ記載)

イベント別開催日等の一覧表
イベント名 開催日 主催者ホームページ等
すいと~よ福岡学生祭 9月7日(日曜日) 経済観光文化局創業・大学連携課(092-711-4637)
Green Snap Marche For KIDS FUKUOKA 2025ふくおかまち育ミライ~花と子どもと福岡市~ 9月13日(土曜日)から9月15日(月曜日) 住宅都市みどり局一人一花推進課(092-711-4424)
FaN Week2025 9月19日(金曜日)から9月28日(日曜日) 経済観光文化局アートのまちづくり推進担当(092-707-3779)
筑後川のめぐみフェスティバル 10月18日(土曜日)から10月19日(日曜日) 福岡都市圏広域行政事業組合(092-733-5004)
環境フェスティバルふくおか2025 10月25日(土曜日)から10月26日(日曜日) 環境局環境政策課(092-733-5381)
福岡市防災フェア 11月1日(土曜日) 市民局地域防災課(092-711-4156)
福岡マラソン2025 EXPO会場 11月7日(金曜日)から11月9日(日曜日) 福岡マラソン2025
ふくこいアジア祭り2025 11月14日(金曜日)から11月16日(日曜日) ふくこいアジア祭り
博多じょうもんさん天神市場 11月30日(日曜日) 農林水産局政策企画課(092-711-4841)
障がい者週間記念の集い 12月7日(日曜日) 福祉局障がい企画課(092-711-4248)
全国学生クリスマス献血キャンペーン 12月21日(日曜日) 保健医療局地域医療課(092-711-4264)
福岡食肉市場お肉まつり 1月24日(土曜日) 農林水産局市場課(092-711-6404)
一人一花スプリングフェス2026 3月14日(土曜日)から3月30日(月曜日) 住宅都市みどり局一人一花推進課(092-711-4424)

 

  • ※開催予定のイベントが中止・延期・変更等になる場合や新しいイベントが追加される場合があります。イベントの開催(延期・中止・追加)状況等については、必ず主催者HP等をご確認の上、おでかけください。
  • ※なお、広場を利用したいイベント主催者の方は、設営や撤去、他のイベントの待機場所等に利用する場合など、上記日程表に記載はしていませんが、利用できない場合がありますので、天神まちづくり共同事業体事務局までご連絡ください。

 

 

ふれあい広場について

福岡市役所西側ふれあい広場は、市役所西側にある人工芝の広場です(福岡市Webマップ)。屋外ステージ・屋根・移動式ステージを備えており、「都心のにぎわいづくりの空間」として、一年を通して様々なイベントが開催されます。福岡市が利用しない期間は、民間事業者が広場でイベントを開催することも可能です。福岡市と民間事業者が都心のにぎわいを創出し、天神のまちの魅力を高めていきます。

 

なお、本広場では環境にやさしい再生可能エネルギー電気を使用しており、「環境に配慮したイベント」として開催されます。

その他のイベント情報

問い合わせ先

開催中のイベントに関して

イベント主催者へお問い合わせください。

ふれあい広場の利用に関して

ふれあい広場を利用したいイベント主催者の方は、運営事務局「天神まちづくり共同事業体」ホームページをご覧ください。

 

このページに関するお問い合わせ先

部署:財政局 財産有効活用部 財産管理課
住所:福岡市中央区天神1丁目8番1号
電話番号:092-711-4173
FAX番号:092-711-4833
E-mail:[email protected]

 

OSZAR »