現在位置: 福岡市ホーム の中のくらし・手続き の中の環境・ごみ・リサイクル の中の福岡市の環境 の中の脱炭素・温暖化対策 の中の計画・取り組み の中のエコ・ウェイブ・ふくおか会議
更新日:2025年7月2日

エコ・ウェイブ・ふくおか会議

「エコ・ウェイブ・ふくおか会議」について

「エコ・ウェイブ・ふくおか会議」は、市内の主要な事業者・団体が、福岡のまちの温暖化対策に向け、自主的・自発的な取り組みを進めることを目的として平成20年に設立されました。

 

福岡大学名誉教授である浅野直人氏を座長に市内の16団体により構成されており、会議のメンバーである団体が、共通の行動を行い、他のビジネスパートナー、さらには広く市民に行動の波を広げることをめざしています。

エコ・ウェイブ・ふくおか会議 行動宣言 について

令和7年4月、「エコ・ウェイブ・ふくおか会議2025」において、脱炭素社会を目指して、温暖化対策や省エネに向けた共通の取組み目標である「エコ・ウェイブ・ふくおか会議 行動宣言2025」を策定しましたので、お知らせします。

 

エコ・ウェイブ・ふくおか会議 行動宣言2025 (PDF:319KB)
※ポスターは作成次第、掲載いたします。

活動内容

浅野座長より、「エコ・ウエイブ・ふくおか会議2025」及び同日開催の「福岡市地球温暖化対策市民協議会」の講演資料「最近の話題」の提供を受けました。

 

脱炭素社会の実現を目指して、今後の取組みの参考とされてください。

 

【福岡市地球温暖化対策市民協議会ホームページ】※「お知らせ」欄に資料を掲出しています

【参加団体一覧】(令和7年4月1日現在)

  • (株)岩田屋三越
  • (株)NTTドコモ 九州支社
  • 国立大学法人 九州大学
  • 九州電力(株)
  • 九州旅客鉄道(株)
  • (株)九電工
  • 西部ガスホールディングス(株)
  • 学校法人 西南学院
  • 独立行政法人 都市再生機構 九州支社
  • (株)西日本シティ銀行
  • (株)西日本新聞社
  • 西日本鉄道(株)
  • (株)福岡銀行
  • 福岡商工会議所
  • 学校法人 福岡大学
  • 福岡地所(株)

 

(以上16団体、50音順)

【座長】

浅野 直人(福岡大学名誉教授)

【関係行政機関】

  • 福岡市(事務局)
  • 福岡県
  • 環境省九州地方環境事務所
  • 経済産業省九州経済産業局
OSZAR »